パワースポット戸隠神社に神様に呼ばれたので行ってみたら凄かった

神社ツアー

こんにちは、きょう子です。ご訪問ありがとうございます。

今回、長野にある戸隠神社に運気アップ、開運の旅に行ってきました。

とてもパワー溢れるスポットだったので、皆様にご利益、開運をお裾分けできればと思います^^

私は神社に良く行きます。1ヶ月に1回は必ず地元の千葉神社に。その他神社ツアーは年に何回も行きます♪

何故?今回、戸隠神社だったのかぁ?

と言う事ですが

10月2日に、神様とのご縁を繋いでくれ、自分の守護神を見てくれる、

たかぽんさんの、読神術(どくしんじゅつ)というのを受けました。

たかぽんさんは、自分に関連する神様の『言葉』が視えます。

神様のメッセージなどを教えてくれる凄い先生です。

セッションの中で色々と神様のお言葉などを教えてくれました。

その、読神術の内容などはまた他のブログにてお知らせします。

セッションで蛇窪神社と戸隠神社に行きなさいと言われました。

私の経験上、即行動することでチャンスを掴めると考えているので、蛇窪神社はその日の帰りに即行で行きました。

蛇窪神社は品川にあるので近かったのですが(こちらの神社も、すごーーーい良かったです)

もうひとつは、戸隠神社!

長野かぁ〜 日帰り無理だなぁ。

でも、行きたい。いやっ、行こう。

と直感ですぐ行動。

11月3日、4日で行く予定をすぐに組みました。

ぜーんぜん宿ヒットせず(汗)空きが、ない。たしかに…紅葉時期の3連休。

おーっとギリギリで、

ラスト1部屋なんとか見つかり行ける事になりました。これもご縁、導きですね。

色々な神社に行ってるものの、戸隠神社は調べた事がなかったのです。とても凄い神社でした。

戸隠神社は5社あるのを知り。しかも山奥。

私のお客様で山登りや、神社ツアーが大好きなお客様が何人もいるので

戸隠神社の話をすると、行ったという方がけっこうたくさんいました。

しかも熊が出るとか。怖い話しまで😨

皆様に色々とアドバイスをいただき、今回は紅葉時期で混雑も頭に入れて、新幹線、と観光タクシーを手配して行く事にしました。

戸隠神社ツアースタート

11月3日

朝5時55分の地元の電車に乗りました。

こちら私の、iPhoneの待受画面。

この岩は猿田彦神社の岩です〜。一年に1回は行きます。

555でスタート。

とても良い流れです。

「エンジェルナンバーで555は、ポジティブな変化が訪れるというサイン」。555は、変化や自由、冒険を表す特別な数字という事。

素敵なスタートです。

東京駅発7時20分新幹線かがやきで8時37分に長野駅到着〜。

9時に観光タクシーが長野で待っていてくれました。長野の中央タクシーさんです。

事前予約でスムーズに行きました。

それでは戸隠神社ツアースタートです。 

戸隠ツアー観光タクシーさんの内容

今回のツアー観光タクシーの内容です。

参考にしていただけたらと思います。

鏡池、戸隠神社5社めぐり。5時間貸し切り27500円 5時間多少過ぎてもオッケーでした。

タクシーさんが長野駅東口のエレベーターの前で9時に集合。集合時間などは事前に予約出来るので何時でも大丈夫だと思います。

とてもご丁寧に本日のツアーの内容を、説明してくださいました。

とても親切で優しい運転手さんでした。

タクシーは、アルファードで乗り心地最高。しかもナンバーは7777 まぁ凄い。

観光タクシーは初めてでしたが最高ですね。

途中で戸隠蕎麦を食べてという事で、お蕎麦やさんの予約も取ってくれました。

鏡池

最初に着いたのが、戸隠の鏡池です。奥社へ行く途中にあります。

全く行くつもりはなかったのですが、タクシーの運転手さんに「せっかくなら行って来なよ」とお勧めされたので寄りました。

皆様寄る観光スポットみたいですね。9時40分頃着いたのですが、駐車場は渋滞。途中でタクシーの運転手さんに降ろしてもらい、池を散策しました。

行くつもりないなんて言いましたが、見たらまぁ美しい池でした♪

寄って良かった〜と自然に口からポロリ。

山が反射して綺麗に写ります〜

紅葉もバッチリ。

標高1200m。太古の昔は海底だった地が、隆起してできた戸隠連峰の裾野に、まるでオアシスのように清水を湛える池。

農業用のため池だそうです。

戸隠連峰の色彩が綺麗〜。

カメラマンさんがいっぱいいました。

さて、ここからは、いよいよ戸隠神社を巡っていきたいと思います。

戸隠神社とは?

霊山戸隠山のふもとにあり、奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなります。

はるか神代の昔、高天原に由来する「天岩戸開き神話」ゆかりの神々を祀っています。

弟のあまりの乱行に天照大神は、岩戸にお隠れになり、世の中は真っ暗になり、大混乱になりました。

そこで、困った神々が会議をし、大神を再び外へお連れするため、歌や踊りの祭りを開きました。

その賑わいを不思議に思い、天照大神が少し戸をお開きしたところで、手力雄命( たちからおのみこと) が岩戸を押し開き、大神をお迎えしました。

その岩戸が下界に落ちて戸隠山になったという伝説があります。

奥社→御祭神は天手力雄命(あめのたちからおのみこと)

中社→天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)

火之御子社→天鈿女命(あめのうずめのみこと)

宝光社→中社祭神の御子神の天表春命(あめのうわはるのみこと)

神話に登場する神々をそれぞれ祀っています。

戸隠神社の歴史は古く、これらの神々以外、地主神として、水と豊作の大神の九頭龍大神を祀っています。

⚫︎回る順番

色々調べてると

▶ 宝光社(ほうこうしゃ)

▶ 火之御子社(ひのみこしゃ)

▶ 中社(ちゅうしゃ)

▶ 奥社(おくしゃ)・九頭龍社(くずりゅうしゃ)

の山の下から近い順調になっている所が多いのですが

ホームページなど見ると

参拝順序に正式な決まりはありませんので、ご予定に合わせて御参拝ください。混雑時など時間に余裕をもって参拝されることをおすすめいたします。

と書いてあり、タクシーの運転手さんのご都合もあるので、今回は奥社から回りました。

戸隠神社奥社

スタートの鏡池から車で山を登って行くと奥社がありました。

鳥居が凄い。大きかったです。入る時から迫力満点。

奥社について説明します。

ご祭神

天手力雄命

(あめのたぢからおのみこと)

由緒・ご神徳

日本神話にある、天照大神が天の岩屋にお隠れになった時、無双の神力をもって、天の岩戸を開き、天照大神をお導きになった天手力雄命を戸隠山の麓に奉斎した事に始まります。

開運、心願成就、五穀豊熟、スポーツ必勝など。

鳥居から参道までは約2キロ。

そーとーな山で厳しい道のりでした。

熊が出るので鈴持ってる方が多かったです。今回は人が多かったから熊も出なかったと思いますが、人が少なかったら本当に出そうな所でした。

中程には狛犬が再度にいる萱葺きの赤い随神門が!雰囲気凄い。

そこを通ると何か空気がまた違った気がしました。

その先は天然記念物にも指定されている樹齢約420年の杉並木が続いています。

歩いているだけで、パワーがもらえます。

色々なパワーある神社に、参拝してますが何か普通とは違うパワーを感じました。

いつも神社行くとしっとり感を感じるのですが杉が大きなせいなのか、しっとりより爽やかな解放感でした。

初の感覚です。

杉をこして、山登り。岩あり、階段あり。

途中は、足が痛い、歩けないと騒いでいました。

奥社まだ歩く事約40分。無事に着きお参りする事ができました。なんて清々しい✨

奥社に御参りするまでに凄い例でした。

約30分くらいは並びましたかなぁ〜

11月3日、紅葉が素晴らしい。並んでいる間も空気をすったり神様と対話したりと、苦痛は全くなく充実できました。

そのすぐ側には

九頭龍社がありました。

九頭龍社

奥社の隣にありました。

ご祭神は

九頭龍大神(くずりゅうのおおかみ)

水の神、雨乞いの神、虫歯の神、縁結びの神として尊信されているという事です。

虫歯〜。私は虫歯で悩まされる事が多いのでご利益あると嬉しいです。

とにかく、とにかく奥社と九頭龍社は、空気が良かった〜。

感動!の神社でした。

運動不足の私、行きは着くか心配でしたが…なんとか着いてよかったです。

行きは登り、帰りは下り。途中岩っぽい所や階段ありです。

まぁ山ですからね〜

けっこう歩くので、しっかりスニーカー履いて、山登りの格好で行ってください。

中社(ちゅうしゃ)

奥社から車で少し降りて行くと中社がありました。

ご祭神

天八意思兼命

(あめのやごころおもいかねのみこと)

由緒・ご神徳

素戔嗚尊の度重なる非行に天照大神が天岩戸にお隠れになった時、岩戸神楽(太々神楽)を創案し、岩戸を開くきっかけを作られた神です。

学業成就・商売繁盛・開運・厄除・家内安全

境内には樹齢700年を超えるご神木。これは迫力がありました〜

樹齢800年を超える三本杉があります。(写真撮りそびれました🙇‍♀️)

お水がとても甘くて飲むだけでパワー満載♪

中社は、戸隠神社⛩️の中で1番大きな神社です。

とても素敵な雰囲気でした。紅葉も良かったです。

戸隠蕎麦

途中で、戸隠蕎麦を食べました♪

戸隠神社、中社から火之御子社に行く途中のお店。

タクシーの運転手さんが予約をしておいてくれました。

今回、中央タクシーで観光タクシーをお願いしました所、お参り中にお蕎麦やさんの予約までしてくれました。

なんてありがたいのでしょう。

初の戸隠蕎麦。とってもみずみずしくて美味しかったです。普通のお蕎麦の雰囲気とは違ってました。

梅干し天ぷら!!

蕎麦団子は予約のサービスで付いてきました。嬉しい〜。

日本酒もお神酒としていただきました。

 

戸隠蕎麦。食べて見たかったので満足でした。やはり戸隠行ったら蕎麦は食べた方が良いですね!普通の蕎麦ではなかったです。

火之御子社(ひのみこしゃ)

戸隠蕎麦を食べてさらに降ると火之御子社が。

歴史のある石の鳥居。入り口は小さめです。

神社を挟む杉がデカい!

ご祭神

天鈿女命(あめのうずめのみこと)

私の大好きな憧れの神様です😍↑

ご由緒・ご神徳

承徳二年(1098)頃の創建で、岩戸の前で舞われた天鈿女命が主祭神で、他に三柱の神様をお祀りしてます。

舞楽芸能の神、縁結びの神、火防の神として尊崇されております。

私は天鈿女命(あめのうずめのみこと)様のように

皆様を盛り上げて楽しませられる存在でいたいなぁ〜と思い、挨拶させていただきました。

奥には、樹齢500年を超える 『夫婦の杉(二本杉)』と有名な西行桜があります。

桜はすっかり見そびれてしまいました(泣)

夫婦杉の前では、夫婦円満をお祈りして来ました。

夫婦の間って色々な事がありますよね。

楽しい事もつらい事も。

今後の人生、夫婦円満でいたいものですね!

杉が樹齢500年って凄いです。しかも下は繋がっているのに木は2つに分かれている。

奇跡的な木です。

2つでひとつ。

力を合わせて生きていく。夫婦の理想の姿を表しているように思います。

杉から何か温かい包み込まれるようなパワーを感じました。

奥深く雰囲気満載でした。

宝光社 ほうこうしゃ

火之御子社から坂を下り少し行った所でした。

鳥居がドーンと構えてあります。

入ると270段のかなり急な石段が。

オババにはキツイわぁ〜と思いつつ…

息を切らしてゼェゼェと登りました。

途中、緩やかな女坂っていう別れ道が出て来ましたが、行きは登るぞぉ〜と気合いいれて

頑張りました♪

登り切ると、ドーンと大きな神社

宝光社です

キレイ〜

ご祭神は

天表春命(あめのうわはるのみこと)

中社祭神の御子神様で、開拓・学問技芸・裁縫の神、安産の神、女性や子供の守り神として御神徳があります。

最後はここで御参りして終了しました。

まとめ

戸隠神社はとにかく歩くので、歩ける格好で行ってください。

そして今回私が行ったのは、11月の3連休の半ばの天気の良い時に行ってしまい、激混みだったのでこのような時は観光タクシーはおススメだと思いました。

とにかく駐車場が渋滞してました。

普段の、空いている時は自家用車でも良いと思います。

戸隠神社。今までに感じた事のない空気感と解放感。

神社ってそれぞれ良さはありますが、奥深さ、そして杉にとにかく感動しました。

樹齢400年〜800年の杉に会えるなんて。

杉のパワーは凄いですね。杉からのエネルギーは力をもらえます。

帰って来てからのスッキリ感は凄かったです。

混んでる神社に、行くと1ヶ月疲れとれない時があるのですが今回はそれはなかったです。あんなにハードな旅だったのに疲れより充電のほうが勝ったみたいです(^^)

今回のツアーではひたすら「ありがとうございます」と日常の感謝をしました。

そしてひとつだけお願い事を。

高校3年の息子の大学受験があるので

神様のお力をお借りしたいと思い、中社で絵馬を書きました。

5社を巡っているうちに日常の感謝から、現状の幸せをたっぷりと感じる事ができ、

お参りを重ねるごとに、目標や、やりたい事が明確になって行くあの感覚は爽快感があります。

仕事に対する自信も湧いてきて、即断即決で行って良かったです。

神社に行くと、神様からのエネルギーもしっかりと受け取る事が出来き自分を見直しする事ができます。

繰り返し目標や感謝を唱えることは、脳科学的にも効果的なので、是非やってみてください。

人生や決断に迷った時などは、神社に行くと、神様が背中をドンと押してくれますね。

今回は戸隠神社に行き、自分の本当にやりたい事、自分軸を確認する事ができました。

また是非行きたい神社です。

12月には箱根神社と九頭龍神社に行くので(今回3回目)そちらも報告したいと思います^ ^。

戸隠神社の旅のブログ

長い私のツアー日記を最後までお読みいただきありがとうございました。

きょう子

★無料相談受付中です

あなたもこんなふうに思ったことはありませんか?

・毎日ハッピーに過ごしたい

・仕事の成果をアップさせたい

・臨時収入が入ったらいいのに

・いつも悪いことが起こるな・・

・気づいたら周りから人が離れていく

・お金も離れていく

などなど。

実は、運気の流れを整えることで、意図的にこれらの状況を実現&解決することができちゃうんです。

開運に興味がある方は、気軽な気持ちで相談してくださいね^^

お問い合わせはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました